ftp-recordings:returns?

とりあえず音楽活動4年間のブランクを埋めるべくWeblogを開始してみたが、ネットゲームのプレイ日記に成り果てそうな予感がひしひしと。目標はドメインが有効な1年間のうちにせめて1曲・・・一応達成

Blogとmixiの連携ネタあれこれ

去年の5月24〜26日に、

ここら辺のエントリーでやってたBlogとmixiの連携ネタ(Blogに記事を書いたらmixiにも同じ内容で日記を投稿したい)だが、今年に入って似たような機能を目指したものがいくつか出てきたようなのでざっと見てみる。

続きを読む...

mixiSync

Open MagicVox.netにて公開されているMT用プラグイン。

  • MTのエントリー編集画面に「mixi新規投稿」ボタンを追加し、これを押すとMTの編集フォームの内容でフォームを埋めた状態でmixi日記の編集画面を呼び出す。つまり「mixi日記に投稿する」のではなく、「mixi日記の編集画面を呼び出す」ためのもの。
  • 実際にmixiに投稿するには、
    1. 事前にmixiにログインしておく
    2. 「mixi新規投稿」ボタンを押す
    3. mixi日記の「確認」ボタンを押す
    4. mixi日記の「保存」ボタンを押す
    と、MTへの投稿以外に4手順踏む必要がある。省略されるのはmixi日記のフォームを埋める作業のみ。
  • MTのエントリー編集画面からの投稿でしか利用できない。moblogやMT4iMTCMS、XML-RPCを利用したリッチクライアントなどを用いたエントリー投稿に対しては無力。
  • その分設置はMTのpluginsディレクトリにファイルをアップロードするだけで出来る。mixiへの投稿に関する設定は不要。
  • (MTタグに似た)独自のタグを利用して、mixi日記の編集画面に渡す書式のカスタマイズが可能。
  • 投稿の自動化は行えないが、それは記事ごとにmixi日記に投稿するかどうかの選択が可能になるということでもある。またmixi日記に投稿する前に、mixi向けに記事の再編集をする機会も得られる。

ブログを書いたら mixi 日記に自動投稿

mizzy.orgにて公開されているPerlスクリプト。

  • RSSからタイトルとPermalinkを拾ってきてmixi日記に自動投稿する。したがってRSSさえ発行していればどんなBlogツールでも利用できる。というかBlogツールである必要すらない。
  • mixi日記への投稿はWWW::Mixiを利用している。
  • Blogツールに依存しないため、当然ながらBlogツールとの連携は行わない。Blogでのエントリー作成後に別途スクリプトを実行する必要がある。(それとも実はblosxomには任意のタイミングで任意のスクリプトを呼ぶ機能があったりする?)
  • スクリプト配布元には設置方法が特に記載されていないが、自動化はおそらくcronで定期的にスクリプトを実行することで行うのだろう。
  • cronを使う場合、Blogの更新がmixi日記に反映される早さはcronジョブの実行間隔に依存する。xreaのように最短でも1時間毎に制限されている場合は反映に平均30分、最遅で1時間かかることになる。
  • 投稿の形式はスクリプト内にハードコーディングされているため、容易なカスタマイズ手段がない。
  • RSSさえ更新できればmoblogなど投稿の形態に関わらず利用可能である。

NP_MixiAddDiary

Nucleusだとかで公開されているNucleusプラグイン。オリジナルはRyuji.beにて公開(こちらは去年からある)。MTからは利用できないので詳しく見てませんが、Nucleus内からmixi日記の投稿・更新・削除まで管理できるっぽい?

結論

それぞれ色々特徴ありますが、やっぱり自分作のを使い続けることにする。

  • MTで使える
  • 余計な手順を踏まずMTに投稿するだけでmixiにも反映される
  • 出来る限りmixiへの反映の遅延を減らす
  • 書式のカスタマイズが可能
  • MT4iからの投稿もmixiに反映される

といった自分の要求仕様を満たすものは結局自分のものしかなかったので・・・。それに職場のProxy経由だとmixi.jpはアクセス制限に引っかかって編集画面出すことすら無理だったりw(職場ではPCからでも非公式モバイルmixi使う人)

MT2MIXIのプラグイン化はweblogUpdate.pingを利用するのではなく、MTのpost_saveでもフックしてやれば可能ではあるけど、MTのオブジェクトから記事を取ってきて自分で整形したりしなきゃならなくて面倒な割りに見返りが少ないので多分やりません。再構築にもフックかけられりゃ楽なんだけどなぁ。それにやりだすとBlogごとの設定、ユーザごとの設定とか設定画面とか、無駄に凝り始めて切りがなくなりそうだし。そしてなによりうちはPerlが嫌いというか苦手というかよく分からんという大問題も。

ちなみにMTの場合、複数手順を踏んでもよく、書式のカスタマイズをしないでいいのなら、実はmixiに投稿するのに特殊なプラグインなど必要なく、MTの標準機能だけで実現することが可能だったりする。その方法とは、MTの左サイドにある「通知」の設定で、通知先にモバイルmixiの送信先メールアドレスを登録しておいて、MTでエントリーを保存し終わったらエントリーの編集画面の「通知」タブに移動して通知を送信するだけ。エントリーの本文中でHTMLのタグを利用していないなら「本文」、使っているなら「概要」にチェックを入れておくとよいでしょう。もっとも自分で試したことは無いのでサブジェクトに何が入るのか知りませんが。

comments

わざわざ、足を運んでいただいた上に詳しい解説までありがとうございます。
MTの設定やMTタグの使い方などまだまだ知識不足だったので週末にでも調べて調整しようかなーと思ってた矢先でしたので、フィードバックを頂いて非常に助かりました。
もし、自力でなんともならないような壁にぶつかった場合はコメントに残していただいている通り、お知恵をお借りする場面もあるかとは思いますが、そのときはご教授頂ければ幸いです。
本当にありがとうございます。

commented by kirito on 2006-02-11 00:35

trackbacks

Nucleus では NP_Mixi があったけど、MTにはないので調査。 無け...

mixi 連携 from suisui weblog on 2006-09-19 19:14

 HPの更新をする際、blogとmixiの両方を更新するのは大変手間のかかる作業です。 単純に文章をコピペするだけの話ですが、これが毎日続くと面倒で面倒で...

mixiとblogを同期化したぜ! from 三浦仮想研究所(改装&増築工事中) on 2006-09-28 04:20

2 0 0 6 / 0 2
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28

recent entries

2006-08-17
PING presents Lounge "20"
2006-07-26
ペプシカーニバル
2006-07-12
18禁ファンタ
2006-07-07
ナン・カリー
©2005, 2006 Yusuke Noda, all rights reserved.
powered by Movable Type 3.2-ja-2